当院では、親知らずの抜歯、歯が折れた、抜けた等の外傷、顎関節症などの治療を歯科口腔外科として行っております。

親知らず

親知らず

親知らずは16~20歳前後に生えてくる最後の歯です。先天的に親知らずがない方もいますし、レントゲンを撮ってみて初めて、歯ぐきの奥深くで見つかる場合もあります。

当院では親知らずの診断も行っております。

抜かないほうがよい場合

親知らずは生え方によって、リスクが異なります。全部見えていたり、一部が見えていて、まっすぐに生えて腫れなどがなければ、そのままにしておいてもよいでしょう。

咬み合わせがよくて、虫歯の心配がない場合は残すという判断もあります。
また、親知らずの手前の奥歯が虫歯や病気などでなくなったり、抜歯したりする場合は、歯を移植する際にドナー歯として活用ができる場合があります。

抜いたほうがよい場合

斜めや横に生えている場合は、腫れたり虫歯になったりしやすいので、抜歯を検討します。
また、矯正治療を検討している場合は抜いたほうがよいこともあります。
矯正治療を終えた後に、親知らずが生えてくると歯並びを乱すことがあります。

通常の親知らずは、局所麻酔で抜歯することができます。

外傷(事故等で歯が折れた、ぬけ落ちた)

交通事故や転倒、激しいスポーツ競技などで、歯が折れたり、ぐらついたり、抜けたりした場合の外傷の歯は、折れた箇所や折れ方、事故の時間経過等によって、残せるかどうかが左右されます。

折れた歯は、出来るだけ口の中、もしくは冷たい牛乳の中に入れて

折れた歯は牛乳で

抜けた歯はできるだけ口の中で保存、できれば元の位置に差し戻します。
歯が汚れてしまっていても、汚れをとったり水洗いしたりしないでください。歯の周囲にある繊維(歯根膜)を損傷しないようにするためです。

口の中に入れられない場合は、冷たい牛乳の中に入れて保存し、できるだけ早く歯科医院に持っていきます。決して布やティッシュでくるんだりしないようにします。

当院では、歯を守るためのマウスピース(マウスガード)の製作も行っております。スポーツ歯科という概念で、接触による怪我から歯を守ります。

スポーツ歯科によるマウスピース(マウスガード)について

顎関節症

顎関節症

口を開けると痛みがある、口が大きく開かない、関節付近で音がする、…などの顎関節症についてもご相談ください。運動療法や生活習慣の改善指導などで、よくなる場合があります。

ご予約・お問い合わせ

03-3460-4618平日9-13時 / 14-18時 休診日:木曜・日・祝

小田急線/東京メトロ千代田線
「代々木上原駅」より徒歩5分

〒151-0064 東京都渋谷区上原1-21-11

診療時間